症例紹介

ウサギ

ウサギのレントゲン検診の話

BEN犬猫エキゾの病院、院長石川です。

ウサギの検診で「レントゲンコース」があります。

3歳を超えてきたら、年に1回は受けた方が良いと思うコースです。

 

膀胱や腎臓に「結石」が発生する事があり、レントゲンは固い物を撮影するのが得意な検査です。

特にオスはメスに比べて尿道が狭く、石が尿道に列を作っている状態で見つかる事があります。

膀胱結石は痛いはずの病気ですが、それを我慢して耐えているウサギさんも居ますので注意していきたいです。

 

また、避妊してない女の子であれば子宮疾患の早期発見にもなります。症状はないけど、子宮の影が大きくなってきたら病気が発生してきているサインです。

いつ結石ができるか、いつ子宮の病気になるかは固体差があります。

是非、予約の上で検査してあげるといいと思います。

 

BEN犬猫エキゾの病院

院長 石川雅章